気軽に遊びに来て下さい!

 
« 2014年09月 | Main | 2014年11月 »
 
台風でてんやわんや 2014年10月06日(月)
皆さん、こんばんは♪

トライアンフ千葉中央の川越です。

いや〜、凄かったですね。

台風。



短時間では有りましたが

皆さん(もちろん、私たちも)の通勤時間を直撃でしたが

ご自身と愛車は大丈夫だったでしょうか?

もし、何かありましたらご自身の身は病院に

愛車については当店にご相談ください。

皆様が無事である事を願っております。

最近は、悪天候に左右される事が非常に多くなったと

感じます。

これも、温暖化等の地球レベルでの気候変動のせいかと

思われますが、有事に際して

愛車の置くポイントなんかも少し注意してみて下さいね!

話しは急に変わりますが



只今、

LOVE BIKE FESTA

を絶賛開催中です!

今週末の三連休。

お暇が有りましたら

冷やかしOKですので

是非、トライアンフ千葉中央にお越し下さい。

来て下さった方には

店長が×××するそうです。

それでは、本日はこれにて失礼します。





限定モデル BONNEVILLE T214 入荷! 2014年10月04日(土)
皆さんこんにちは。

10月最初の週末は、どんよりとした重苦しい曇り空でスタートしました。

明日の日曜日も台風の影響で、残念ながら良い予報が出ていません・・・

何とも憂鬱な週末となってしまいそうです。

そんな時は、せめてバイクに囲まれながらリラックスして頂ければと思います。

トライアンフ千葉中央にご来店頂ければ、素敵な空間がそこには有りますよ!

是非、お気軽にご来店下さいね。

さて、今日はそんな空とは真逆の明るい話題です!

BONNEVILLE T214

税込車輌本体価格 ¥1,350,000−

ボンネビルと言う、車名の由来にもなっているアメリカ ユタ州の、

ボンネビル・ソルトフラッツで行われる最高速を競う、ボンネビル・スピードウェイで

1956年にトライアンフが記録した、214.44マイル(時速343km)を

モチーフにした、限定車が発売されました。

全世界1,300台限定 日本国内では80台になります。

ボンネビルT100ブラックをベースに制作されたT214。

限定車らしく、細部には色々な拘りがあります。

先ずはデザイン。ホワイトをベースに人気のカスピアンブルーで爽やかなイメージを演出。

これまでに無いタンクデザイン。上部には、214.44マイルの記念デカール。

サイドパネルには、やはりBONNEVILLE T214のロゴが入り存在を際立たせています。


ヘッドライトは小径のスクランブラ―と同等のライトを採用。

フロントフェンダー先端には、ホワイトスター!

T100ブラックがベースになっているので、ホイール、ミラー、ハンドル、エンジンカバー

そして、リアサスは全てブラックで統一されています。

更にシートは、ボンネビルLTDと同等のレッドステッチ入りのオシャレな仕上がり。

リアフェンダーがT100よりも短くなり、スッキリと見せていますね。

最後にハンドル中央部に施されたシリアルナンバー。これが限定車の証ですよね!

特筆すべきは、このシリアルナンバーが当店の車輌は奇跡の 666 !

何と、同じ数字が3つ並んでいるではありませんか!

日本には80台しか入ってきていないという事は・・・

是非、レア中のレアな車輌をご覧になって下さいね!

本日より展示しておりますので、明日の日曜日は是非是非ご来店下さい!

T100ご購入を検討されている方は必見ですよ!

それでは、皆さんのご来店お待ちしております〜



2014 R.A.TツーリングA 2014年10月02日(木)
皆さんこんにちは。

ハッキリとしない天気に見舞われた千葉市内。

ぱらぱらと雨が降ったり止んだり・・・

週末に向けて台風の動向も気になります。

イイ季節に突入していますので、是非良い天気で週末を迎えたいものです。

さて今日は、昨日の続きでR.A.Tツーリングの後半戦をお送りします!

9月21日。この日は朝から素晴らしい晴天で、

抜けるような青空がとっても気持ちの良い朝でした!朝の露天風呂は最高でしたよ!!!



さて、この日は富士五湖を巡るツーリング。

時間短縮の為、中央道から、中部横断自動車道を使い、先ずは本栖湖へ!

国道300号本栖みちを走ります。車もいなくて、天気も最高!

気持ち良く走り、先ずは道の駅しもべで休憩。皆でソフトクリームを食しました。


休憩もそこそこで出発。本栖湖、西湖、精進湖と湖畔の道を走り、次の休憩ポイント

河口湖に到着。ここで、湖畔にバイクを止めて一休み。残念ながら富士山はハッキリ

見えませんでしたが、木陰で河口湖を見ながら癒されました。

そして昼食。山梨と言えば、ほうとう鍋!

人気の高いほとう不動 本店さんで、美味しいほうとうをお腹一杯頂きました!

さて、お腹も満たされたところで、最後の山中湖を目指します。



午後も気持ち良く・・・なんて思っていたら、大渋滞。なかなか厳しい道中でした。

山中湖で少し休憩を取り、今度は帰路へ。


東名高速から首都高速を抜け、湾岸線を走り、幕張PAで解散。

とっても有意義で楽しい2日間でした!

ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

また、来年もMD一泊ツーリングやR.A.Tツーリングでご一緒しましょう!

そして、今回ご参加出来なかった方も、是非次はご一緒しましょう!




2014 R.A.Tツーリング@ 2014年10月01日(水)
皆さんこんにちは。

今日から10月に突入。

早いもので、2014年も残すところ3ヶ月となりました。

近頃、随分と涼しくなってきて、朝夕は寒いくらいですよね。

秋もどんどん深まり、ツーリングには良い時期となりましたので、

是非皆さんも、ジャンジャン走って楽しい思い出作って下さいね!

さて、今日は先日開催されたトライアンフ ナショナルラリーの模様をお届けします。

当日の天気予報では、悪天候が予想されていたのですが、

良い方向に裏切られ、出発する時は小雨がパラついていたのですが、

大きく天候が崩れることなく、無事にツーリングする事が出来ました。

今年は総勢17名。一番多いモデルはTIGER800でした!

当初の予定では、武州街道を抜けて清里方面に行く予定でしたが、事前の情報で

がけ崩れで通行止めとなっている事をキャッチし、急遽、富岡街道で向かう事になりました。

定刻通り、清里に入り、昼食はカントリーキッチン ロビンにて洋食を頂きました!


そして昼食後、R.A.T 会場に行き、皆でイベントに参加して来ました。



イベント終了後には、今年もホテル トライアンフへ宿泊すべく、一路ホテルへ!

ホテル到着後、夜のイベントに参加!飲んで、食べて、皆で楽しい時間を過ごしました。



イベント終了後には、これまた恒例の部屋飲み!

これが1泊の醍醐味ですね!本当に楽しかったですよ!!!

ちょっと長くなってしまいましたので、2日目の模様はまた後日。

それでは皆さん、今日はこの辺りで失礼します。



前へ
プロフィール


店舗情報
ショールーム
在庫一覧
店舗詳細


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts