皆さんこんにちは。
今日は、久し振りに朝から雨がしとしとと降ったり止んだりの1日でした。
じめじめとした梅雨のような天気でしたが、気温は上がらず
比較的過ごし易い1日だったような気がします。
さて、今日は先日開催されたツーリングの模様をお届けします。
天候にも恵まれ、気持ちの良いツーリング日和となりました。
今回、目指すは避暑地 軽井沢。
関越自動車道〜上信越自動車道を使い、松井田妙義ICで降り、
中山道を抜けて軽井沢へ。
軽井沢の街へ到着し、心地良い夏の空気と共に昼食です。
ハルニレテラス内にある昼食処 川上庵で美味しい蕎麦を頂きました!
腹ごしらえも終わり、今回の目玉でもある白糸の滝へ。
滝壺では、マイナスイオンを浴びながら本当に涼しく癒された時間を
過ごしたようです。やっぱり夏の暑い時期に『涼』を感じるのは良いですよね。羨ましい。
さてさて、短い時間ではありましたが、十分に避暑を感じたところで帰路へ。
木漏れ日の中、峠道を通り榛名湖を抜け渋川伊香保ICより関越で帰る予定でしたが・・・
事故渋滞・・・急遽、北関東道から東北自動車道へ入り帰って来る事に・・・
しかし、こちらも大渋滞。夏休み初日の日曜日という事も有り、なかなか厳しい、
道路状況になり、解散地である湾岸幕張に到着したのは、予定よりはるかに遅れた
午後9時過ぎ。ご参加された方、大変申し訳ございませんでした。
しかしながら、ご参加された方々からは楽しかったと言って頂き、ありがたい限りです。
ご参加された方、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
次回のツーリングは、8月4日 日曜日。筑波サーキットへ走行会の見学に行きますよ!
お時間ある方は、是非お気軽にご参加下さい。お申し込みは店頭まで!
皆さんのご参加お待ちしております〜